
もくじ
こんにちは!
この度は、ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
世界中の子どもたちに、ワクワクやドキドキを届けたくて、
海の向こうタイ国で出版をし、活動をしています。
絵本作家の、まえだゆうきといいます。

よろしくお願いします^^

みなさんは絵本を読むのは好きですか?子どもの頃、どんな絵本が好きでしたか?

手に汗握る冒険に
おもしろおかしい笑い話
まいにちの小さなドラマや
身近な自然の不思議。
新しい物語に出会うたびに、今まで知らなかったワクワクや、思いもしなかった考え方に出会い、読み終わった後では、きっと「世界がひと回りも、ふた回りも大きくなっている。」
そんな素敵な魔法が、絵本には隠されていると思います。

楽しいことや気晴らしは、なんでも手のひらサイズに収まって、「本なんか読まなくたって、平気な世の中」だからこそ、
子どもたちにも
そして大人の方にも
絵本に触れて、楽しんでほしい。
そんなことをいつも考えながら、真心込めて絵本を描いています。

と、なんだか偉そうなことをいっている、わたしですが、
絵本作家になるために、絵の学校に行ったわけでも、デザインの仕事をしていたわけでもなく、

毎日のんきに過ごしたり
世界のあちこち旅したり
ギターを持って歌を歌ったり
教育現場で子どもたちと関わったり
あっちへいったり、こっちへいったり
自分にできることは何かなぁ?
本当にしたいことはなんだろう?
そんな事を考えながら
たくさん迷って、失敗して、いつの間にか夢中になっていたのが、絵本の道でした。

みなさんも、きっとそうだと思うけれども、
毎日はでこぼこ道で
のぼったり
くだったり
まがったり
思い通りにならないことや、とほほ…、なことの繰り返し。
それでもやっぱり、「大人になるって素敵なことで。」
たくさん失敗して間違えても、「毎日はすこやかにつづいていく」と思うから。

ちょっぴり不器用で、でも、まっすぐな物語で、それらを伝えられたら、嬉しいです。
皆様の心に、そっと届くような絵本、描き続けていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いします^^!

これからの目標
『まえだゆうきの目標は、世界中の子どもたちに絵本を届ける事。』
世界中の子どもたちに絵本を届けたい
日本の子どもたちに世界の広さを伝えたい
子どもたちに、いいなぁ、僕も私もはやく大人になりたいなぁ。ってワクワクしてほしい
そして、面白おかしい冒険のお話を、HPをご覧の皆様にも届けたい!
世界をもっともっと楽しく、元気にしていきたい!
絵本と教育と、旅を通して、世界に誇れる絵本作家である為に、今日も明日もあさっても、精進してまいります!

プロフィール
絵本作家/まえだゆうき

1984年11月28日:埼玉県さいたま市生まれ
・バックパッカーとして世界のあちこちを旅したり、インドの山奥で修行したり。
・音楽をしたり、バンドをしたり、イベントを企画したり。
・保育園に勤めて、子どもたちと絵を描いたり歌を歌ったり。
2017年1月:絵本活動始める
2019年3月:新しい創作絵本賞「エスカレーター」
2019年7月:Kindleよりデジタル出版開始
2022年1月:世界の子どもたちに絵本を届ける目標の為、タイに旅に出る
2022年1月:絵本出版賞「まちがいだらけのおとなたち」
2022年1月:「バンコクこころ保健室」と性教育に関する絵本を執筆「ぼくのおちんちん」
2022年4月:タイバンコクにて絵本「ポムペンバンダイルアン(ぼくエスカレーター)」商業出版
2023年3月:バンコクにて2冊目の出版決定!
経験:保育園で8年間、子ども達と関わる経験あり。
資格:保育士資格
好物:アボガド、パクチー
⇨ 「まえだゆうきの絵本販売はこちら」
(皆様のレビュー、心よりお待ちしております^^)
絵本のこと、イラストのこと、
応援や、はげましのお便りは、こちらまでお願いいたします☆

まえだゆうきの描いた絵本、YouTubeで無料公開中です!

よろしくお願いいたします!